第13回 "Grace" Classic Concertプログラムと写真です。
演奏者 | 曲名 | 作曲者 |
---|---|---|
【第1部】 | ||
Pf.MUNEUCHI | バンジョー/おお!スザンナ | バーナム/フォスター |
Pf.SANO | あしたは えんそく | 田丸 信明 |
Pf.KATAYAMA | こんにちは ひまわりさん/メリーさんのひつじ | 田丸 信明/アメリカ民謡 |
Pf.NEMOTO | おもいで/「アマリリス 」「アビニョンの橋の上で」 | ベイリー/フランス民謡 |
Pf.YAMADA | 「フランス人形」「レーシングカー」 | 湯山 昭 |
Pf.HASHIDUME | 「手品師」「フランス人形」「タランテラ」 | ギロック |
Pf.D’Souza | エリーゼのために WoO.59 | ベートーヴェン |
Pf.KANNO | 美しき青きドナウ | J.シュトラウス |
Pf.JYO | 18の練習曲 Op.109-6「陽気な少女」/ピアノソナタ 第59番 Hob.XVI49 第1楽章 | ブルグミュラー/ハイドン |
Pf.GOTO | ピアノソナタ第8番 Op.13「悲愴」第2楽章 | ベートーヴェン |
Pf.KATAE | ノクターン 嬰ハ短調 遺作 | ショパン |
Pf.OKADA | 12のスペイン舞曲より「ガランテ」「アンダルーサ」 | グラナドス |
Pf.KAWATA | 即興曲 第15番 | プーランク |
Vo.AWAZU | 私の偶像よ/讃歌 | ベッリーニ/フォーレ |
Vo.OKADA | 歌劇【リナルド】より「私を泣かせてください」 | ヘンデル |
Vo.KIKUCHI | アヴェマリア | シューベルト |
Vo.KUZUMI | メサイヤ No.14〜No.16/歌劇【ジャン二スキッキ】より「私の愛しいお父様」 | ヘンデル/プッチーニ |
【第2部】 | ||
Pf.MORIYA | フィンランディア Op.26 | シベリウス |
Pf.HUJITA | ピアノソナタ K.27 ロ短調/コンソレーション 第3番 | スカルラッティ/リスト |
Pf.SHIBUSAWA | スケルツォ 第2番 Op.31 | ショパン |
Pf.INOUE | ピアノソナタ 第3番 第4楽章 | ショパン |
Pf.SATO | イゾルデの愛の死 S.447 | ワーグナー=リスト |
Vo.TSURUTA | クロリスへ | アーン |
Vo.KENMOCHI | 歌劇【リナルド】より 「私を泣かせてください」 | ヘンデル |
Vo.MIYACHI | 「恍惚のとき」「もし私の詩に翼があったなら」 | アーン |
Vo.KATO | ヴィラネル | アクア |
Vo.TANISAKI | 6つのアリエッタ より 「マリンコニーア」「喜ばせてあげて」 | ベッリーニ |
Vo.MIYOSHI | 楽しい安らぎが | モーツァルト |
Vo.SAITO | 夢のあとに/献呈 | フォーレ/シューマン |
Pf.SUGAWARA | ラ・ヴァルス | ラヴェル |
Pf.ONO | バラード 第4番 Op.52 | ショパン |
Pf.MORI | ピアノソナタ 第23番 Op.57「熱情」第3楽章 | ベートーヴェン |
Pf.AKAMINE | ウィーンの夜会 より 第6番 S.427 | シューベルト=リスト |
Pf.NAKAZIMA | 「献呈」Op.25-1 | シューマン/リスト |